本文へ移動

勤怠管理システム

なぜ勤怠管理システムが必要なのか?

勤怠管理システムを導入する目的は企業によって様々です。
大きくは分けると「労務管理の強化」と「多様な働き方への対応」の2つに分けられます。
以下、個別に詳しくご説明いたします。
 

労務管理の強化

働き方改革関連法が改正され、大企業だけでなく中小企業にも「時間外労働の規制」「有給休暇の取得義務」
などが適用されるようになりました。しかし企業によっては未だにアナログに近い管理をされている場合も
多いと思います。「月末集計するまで残業時間が把握できていない」「有給取得を促すまでしかやっていない」という場合もあるんじゃないでしょうか。
勤怠管理システムを導入するとリアルタイムで従業員の残業時間を把握することができます。「気付いたら残業時間が45時間を超えていた」なんてことも防ぐことができ、事前に「今月はもう残業を控えて下さい」と注意喚起をすることができます。
働き方改革関連法を対応していくために従業員のリアルタイムな時間管理は必要不可欠となってきます。

多様な働き方への対応

2020年、コロナ渦の影響で在宅勤務やテレワークへ切り替える企業も増えました。従来のエクセルやタイムカードによるアナログ式な勤怠管理では対応が厳しくなりました。クラウド型の勤怠管理システムにすることに
より、従業員は出先や在宅からPC・スマホを利用して簡単に出勤・退勤を登録することが可能です。
また、管理担当者も同様に出先や在宅から残業等の申請などの管理業務をすることもできます。従来のエクセルやタイムカードの勤怠管理では遅刻や早退をごまかすなどの不正が少なからず存在しました。しかし、クラウド型の勤怠管理システムには生体認証やGPS機能などを備えたサービスもあります。仕組みとして不正を防ぐことができるのも大きな利点です。
今後は「働く場所」だけではなくフレックスタイム制度など「働く時間」もますます多様になってきます。
これからの多様な働き方に対応するために勤怠管理システムは必要になってきます。

事業主のみなさん、準備できていますか?

まずはチェックしてみましょう!☑

① すべての従業員が年次有給休暇を年5日以上取得している。
□ YES
□ NO
② 年次有給休暇付与日や残日数を従業員ごとに管理している。
□ YES
□ NO
③ 管理職や裁量労働制が適用される人を含むすべての従業員の
  労働時間をタイムカードなどで把握している。
□ YES
□ NO
④ 残業が必要で36協定を締結、届出している。
□ YES
□ NO
⑤ 時間外労働は月45時間、年360時間の範囲内である。
□ YES
□ NO

お勧めの勤怠管理システム

Xronos社 クロノスPerformance

「導入したが設定が難しくて運用できなかった。」「就業規則に合わせた集計ができない。」こんなことはありませんか?
クロノスPerformanceはお客様自身で勤務時間の計算式を登録することができます。クロノスPerformanceをクラウドで利用可能とする「クロノスPerformanceクラウド」、社員証として使用できるICカードを作成する「簡単!IDプリント」、指静脈認証が可能な「テレタイムZ-Ub」、インターネットからの打刻を可能にする「X'sion」、福祉施設で必要な「常勤換算表」「夜勤職員配置加算表」の出力ができる「福祉出力オプション」などなど、クロノスPerformanceはお客様のご希望に合わせた製品と連携できます。
2019年労基法改正にも完全対応!
導入実績10,000社(2020年1月現在)の豊富な実績がございます。
【参考URL】
その他にも勤怠管理システムの取り扱いは多数ございます。
勤怠管理システムは給与ソフトとの連携がとても重要になります。給与ソフトをご導入されている
お客様はお使いの給与ソフトと連携可能な勤怠管理システムをご提案させていただきます。
まだ給与ソフトを未導入のお客様は給与ソフトとセットでご提案させていただくことも可能です。

お問い合わせ
0749638881
お問い合わせはこちら
2024年4月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
2024年5月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
営業時間:9:00~18:00
  • 休業日
  • 年末年始休業
TOPへ戻る