本文へ移動

セキュリティ

お客様が安心して事業を継続していただくために

近年、インターネットは業務に欠かせない存在となりました。インターネットを利用した情報収集、受発注、取引先とのメールのやり取りなど利用用途は多岐にわたります。便利になった反面、サイバーセキュリティのリスクが非常に高くなりました。
私たちは、不正アクセスや情報漏洩といった企業の大切な情報を守るためのセキュリティ対策をご提案しております。

                   入口対策(UTM)

UTM(総合脅威管理)とは複数のセキュリティ機能またはサービスをネットワーク内の単一デバイスに統合することです。UTMを使用すると、アンチウィルス、Webフィルタリング、コンテンツフィルタリング、アンチスパムなど複数の異なる機能でネットワークを保護します。

                     出口対策

セキュリティ対策をしている企業でも、巧妙なサイバー攻撃を全て防ぎきることはできず被害を受けています。企業の大切な情報を守るためには、インシデントを前提とし対策することが有効です。私たちは防ぎきれないサイバー攻撃によるセキュリティ被害を抑えるために出口対策を推奨しております。また、万が一被害にあってしまった時のサイバーセキュリティ保険を付帯したサービスの提供を行っています。消えてしまったデーターの復旧や感染ルートの特定を行うサービスもご提供しております。
TOPへ戻る